五竿風月 ♪磯恋しい♪

五竿風月 ♪磯恋しい♪

釣ったり乗ったり飲んだり食べたり

 本サイトはプロモーションが含まれています

新着 フカセ釣りのウキ

f:id:sinanju-s:20230107231404j:image

フカセ釣りのウキは釣り人との相性ですね。

自身のイメージ通りの釣りが出来るかどうかの重要な相棒の一つ。

 

 

フカセつりのウキ

元々私自身が頼りにしていたウキは、棒ウキではなく、玉ウキでもない、強いて言うなら中間的な形状のものでした。

この形状は、棒ウキの利点である遠投時の視認性を兼ね備え、玉ウキ(中通しウキ)の潮乗りの良さも持ちます。

 

また、下部が尖った非常にシェイプされた棒ウキのような形状なので魚がサシエをツツく、咥える時の水中への入りも抵抗が少ないために良く、感度も棒ウキに近いというメリットもあります。

 

一方で、潮の流れが激しい時には、玉ウキや中通しウキのように安定して流す事ができて、潮が複雑な時はその変化に対応して、潜り潮のような変化にも柔軟に潜航し、魚が待ち構えているレンジに追従してくれます。

私はこの潜航パターンは結構好きで、当然ウキは視認できないため、竿先かラインで当たりを感知するモードに移行します。

潜るような潮の場所には、魚がエサを待ち構えてるんでしょうね。よく釣れます。場合によってはそこに潜るように流せば入れ食いになる時もあります。

 

再度ウキの話に戻りますが、このウキは磯フカセ釣りに欠かせない遠投性も高く、中通しではなく環付きなのでウキ交換も簡単ですから愛用してました。

 

しかし、このウキが数年前に製造停止になってしまったために、当時釣具屋さんの在庫を買い漁り、今も大事に使いながら私の磯釣りライフを延命してます。

 

が、年末の釣行で貴重な一つをロストしてしまいました。

磯フカセで攻めの釣りをすると必ず遭遇する根掛かり、いわゆる地球を釣るというやつです。

道糸PEとハリスの直結部分で切れてしまい、ウキは水面を漂うかたちに。

急流だったのと少し遠投気味だったために、手綱を失ってサーっと流れて行くウキを岩場を走って追いかけましたが・・・

 

ロストしたのは浮力Bのタイプで、まだ在庫は一つあったのと、他の浮力のものも持ってますので、釣り自体は継続できたのですが、在庫もそろそろ枯渇が見えてきたので、新たなウキを考える時期になりました。

 

新たなウキの探索

少し調べてみると、販売されてるじゃないですか、後継機種が。

すぐに釣具店に向かうと、販売開始直後なのか陳列棚にタップリと並んでます。

沢山買いたい気持ちを「まだまだ買えるチャンスはあるから、とりあえず一つだけ買って試してみてから考えよう」と右肩上の天使が囁いたので、オプションのウキトップの交換部品と共に一つだけ購入しました。

 

某おもちゃ界隈のメーカーさんの販売戦略のようにオプションのウキトップが必要なのに、デフォルトで付属しているウキトップは貧弱というカラクリのため、ウキ単体は普通の価格ですが結局オプションを含めるとまあまあの値段になります。これが錯覚を起こさせますね。

こんなとこにもインフレの波がって、そんな大袈裟な話じゃない。

 

購入したのは、

「釣研 ど遠投ReMAX NT」

オレンジとイエローの2種あります。

私は偏光グラスとの相性で赤系を基本的に買うのですが、別売りオプションのトップは赤しかなかったのでウキ本体はイエローにしてみました。

f:id:sinanju-s:20230107230506j:image

新旧を並べてみると、新の方がちょっと大きい。まあ、飛びやすく見やすいからいいかな。

ちょっと魚が咥えた時の抵抗は大きそうなのと、ライフジャケットのポケットで嵩張りそうではありますが。

(左が旧、右が新)

f:id:sinanju-s:20230107230458j:image

別売りオプションのトップは長さが3種あります。

太さが一回り大きい。

(右の3本がオプション)

f:id:sinanju-s:20230107230601j:image

これを試すのはいつになるか。早く試したいですがなかなか行けないんですよ。

ただ、旧モデルのパフォーマンスからしても外れは無いと確信してます。

トップも見やすいですし、遠投性能もアップしてそう。

いずれにしても、釣ってやりますよ!

 

魚のアタリを感知するウキ、

宝くじのアタリを感知してくれないかね。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村